
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« ノートPC購入基準 | Main | ノートPC購入予定»
カテゴリー » ゲーム April 05, 2002
ずっと・・・・・好きだった ID:1017932400
ずっと・・・・・好きだった。
私はあなたのことを待った。
誰よりもあなたのことを。
そう・・・・・片言も忘れたことがなかった。
私があなたと出会ったのは・・・・
もう・・・・8年も前のことだった。
一目惚れだった・・・そう言っても過言じゃない。
あきらめていたことがある。
いや、あきらめていた。
でも振り返るまで待った。
だって・・・・好きだから・・・・・
そう・・・・ずっと・・・・待っていたんだよ・・・・
お帰り・・・・
やっと帰ってきたね。
ついに
かまいたちの夜2
発売決定!!!
いえぇ〜い!!!!
この日を安田はどんなに待ち望んだことか!!!(感涙)
安田がやったゲームリスト150本以上、
名作ドラクエやFFを凌ぐ
人生で一番はまった地上最強のゲーム
かまいたちの夜が帰ってきた!!!
少なくともこれ以上の作品はない
過去にそして未来永劫、絶対にない!
かまいたいの夜様が、
ついに2になってPS2で発売!
フフフ・・・・うれしすぎ。
もう今日このニュース聞いたとき、
踊ったもん。
発売日に買う!
絶対に買う!!
買うに決定
誰が
なんといっても買う
もし予約
受け付けてなかったら
ミディリンさぼっても
有休とって
会社休んでも
なんとしても
手に入れ買う
すべてを捨てても
安田がゲーマーに
戻る瞬間
我を退けるものは断じてゆるさん(誰も邪魔しない)
絶対買うのぉ〜
もう昔で言えばドラクエ3を夜から並んで
買った人もたくさんいたけれど
それと同じ意気込みっス!(ティーダ風)
うわぁ〜ん、うれしいよぉ〜待ちに待った8年間!
阪神が優勝したときよりも嬉しい知らせ、
帰ってきた名作、
かまいたちの夜
さぁ、みなさんもご一緒に
つぅ〜〜
はい、御声援ありがとうございますぅ〜
ついに帰ってきましたよ!
2002年7月18日発売なんだけれど
もう今から気になるッス!
公式ページはここだ!
・チュンソフト
http://www.chunsoft.co.jp/index.html
・かまいたちの夜2 公式ホームページ
http://www.kama2.jp/
絶対見なさい。
見なきゃだめ。
見るに決定。
見るのぉぉ〜
あぁ・・・もうこれを見ただけで
あのときのドキドキ感が・・・・
今から、かまいたち2のゲームやったときの
シミュレーションでもしておくかい?
あぁ・・・・PS2買って良かった。
FF10やったあと、PS2が埋もれつつあるが、
かまいたちだったら、たとえPS2のゲーム機が
いくら高かろうが、それだけのために買う!
X-boxやゲームキューブでもかまわない!
かまいたち2が出たら、どんな機種であろうが
それだけのタメに買う!
かまいたち2、待っていておくれ!
かまいたちが出たときは
攻略本も買ったし
アナザーストーリーも買ったし、
SFCもPSも両方買ってやりつくした!
300回はやったぞ!
それだけのソフトなんですよ!
かまいたちはぁ〜(超力説)
かまいたちの夜から舞台は1年後、
主人公のもとに1通の手紙が届く。
それは「三日月島」と呼ばれる孤島への招待状だった。
きゃああぁぁ〜
もうこれを聞いただけで、わくわく!
くぅ〜やりたい。
すごくやりたい!
いろんな妄想できちゃうッス。
ねぇねぇ、どんな三日月島なの?
そこで何が起きるの!?
教えて!
教えてくれええぇ!!!!
ぐぉぉおぉ〜7月まで我慢できん〜!!!!!!!
ふぅ・・・・・気がすんだ(笑)
ということで、かまいたち2、発売でございます(急に敬語になるな)
とっても楽しみなんです。
かまいたち2。
ほとんどの方が知らない隠れた名作なのかもしれないのですが
もし、DQとFFとかまいたちの、
どれか1つしかやっちゃダメって言われたら
迷わずとる、このかまいたちの夜、
みなさんも興味があったらやられてみてくださいね。
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
最近のコメント