Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
この記事に対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバックURLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

カテゴリー » その他雑談等 June 12, 2002

風邪悪化 ID:1023807600


会社に行くと、どうしても話さなければいけないため、
声を出すと、喉痛いときはどうしてもかれてしまう。

本当は昨日早く帰るつもりだったのだけれど
帰ろうかなと思ったら、I●Mの人が夜9時ごろきて
帰るに帰れなくなって、そのあと、ずっと夜も仕事をしていたので
余計に風邪が悪化。

ただ、今朝また病院のあまった薬を飲んだので
抗生物質を飲んでいる間は、すごく楽。
(バナンっていう抗生物質と
 テオロングという気管支拡張の薬をいつも飲んでいる)

市販の薬って全然きかないけれど
病院の薬は本当によく効くと思う。

ただ、あと1日分の薬しかないので、
会社で有休とったときに病院に行って薬をもらえばよかったのだけれど
どうにも体がだるくそのときは起き上がるのもつらかったので
その日(月曜日)は寝ていたのだが、
今になったら病院に行っておけばよかったと思う。

今週土曜日は、腎臓結石の検査で総合病院のほうに行くので
そのあと、普段風邪のときにかかっている病院にいって
病院のダブルヘッター(イヤなダブルヘッターだ)をしてこようと思う。
一日病院で終わってしまいそうな予感。
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
この記事に対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバックURLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

今のところまだトラックバックされていません。