
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« 残業280時間 | Main | HP更新しなくて、申し訳ないです。»
カテゴリー » アニメ/コミック/本 August 09, 2002
私のシティーハンターが!!! ID:1028818800
明日は病院の日でございます。
腎臓の検査にいき、またお薬が一か月分処方箋をもらうと思うので
薬屋さんを困らせることになるかと思うのですが
ところで、安田は膨大なビデオライブラリを処分するため、
パソコンに取り込んで、CD−Rにやいて小スペース化を目指しているのは
もう何度となく書いていますが
お風呂に入っている間や朝飯を食べている間など
ちょっとした時間を有効利用するため、
ビデオとPCをつけっぱなしにして、
ビデオとPCをセットしてシャワーあびたり、ご飯食べたりすると
終わったときにちょうど30分番組くらいが終わっているというので
時間を有効的に使えます。
さて、あらためて、ビデオに収められている内容をみると、
こんなのとったんだなと自分でとったことも覚えてないようなレアものが
結構でてきます。
ここ一ヶ月でビデオからCD−Rに取り込んだものを思い出してみますと
保険の説明(あるある大辞典)
エヴァンゲリオン(第1回〜第25回全部)
筋肉番付スペシャル
フォーチュンクエスト最終回
バハムートラグーン(ゲーム)エンディング
ウルトラクイズ
鬼の目の狂(今深夜やってるアニメ)
ラッコのニュース(ズームイン朝でらっこの赤ちゃんが移ってたのをとった)
あらためて見てもなんのまとまりもなく
無差別に番組をとりまくっているなと思います。
これを食事で考えると、バイキングで
おでんとステーキとラーメンとザクロを一緒に
テーブルに持ってきているようなものだと思うのですが
ところでとてもショックなことがありました。
安田がマンガ・アニメでもっとも好きな北条司先生の作品
シティーハンター・キャッツアイ、マンガも当然そろえていますが、
アニメや映画も全部TVでとって
安田のビデオライブラリ200本におさまっていたのですが
シティーハンター2の最初の2時間半をキャプチャしようと思ったら、
なぜか昔やっていたタモリのボキャブラ天国(お笑い番組)に
上書きされていました。ショッ〜ク!(涙)
おーまいがっとな状態です。
タモリ〜〜わたしのシティーハンターを返せ〜
と自分が悪いのに人に責任転嫁してTVに叫んだところで
シティーハンター2の2時間半(たぶん6回くらいの放送)は返ってきません。
ここはとりあえず祈りをささげて、データが復旧することを試みようと思いますが
復旧する可能性が低いのでシティーハンターの再放送をしてほしいと切に願う次第でございます。
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
最近のコメント