Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
この記事に対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバックURLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

カテゴリー » 食べ物 October 28, 2002

続・誘惑 ID:1035774000


北海道の長万部(おしゃまんべ)森(もり)には、
有名な駅弁があります。
(森DO民さんから長万部ではなく、森とのご指摘がありました。ご指摘ありがとうございます)

名前くらいは知っていると思うのですが
「イカ飯」という駅弁で、言葉通り、
イカにご飯を詰めた食べ物です。
以前、イカ焼きについて語ったことがありましたが、
土曜日の夜、スーパーに行くと、
イカ飯が売っているではありませんか。
イカ好き同盟会員No12の安田としては、
これは見逃すわけにはいきません。

しかしこのイカ飯、1つ780円もします。
さて、今日もイカについて検証してみましょう。

まず、安田の日曜日のお昼ご飯は、
オムライスの予定です。
そのため、鶏肉(140円)と玉ねぎ(40円)を購入しました。
お昼ご飯はオムライスの予定で、
イカ飯が入る余地はありません・・・・方程式(1)

次に安田は普段、貧相な生活をしています。
お昼ご飯なんて、おにぎり2個に
50パック298円の紅茶で過ごしています・・・・方程式(2)

以上より、安田はイカ飯780円を買うわけにはいきません。

レジに行きます。
あわせて、180円+消費税のはずです。

「1000円お預かりします。
 10円のお返しになります。
 ありがとうございました」

計算が合いません。
— posted by midilin @ 12:00PM | Comment(0) | TrackBack(1) 
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
この記事に対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバックURLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

今のところまだトラックバックされていません。