DQ/FF哲学:「マスタードラゴン」の考察
 


「あなたのDQ・FF哲学」とは?


ドラゴンクエスト

 
「ドラゴンの炎」について
 (だうとさん投稿)

 
「勇者死亡ローラ姫強制送還」について
 (コリンキーさん投稿)

「ドラゴンの炎」異説について
 (しゅうさん投稿)
 「戦士の指輪」について
 (Rushさん投稿)

「ラリホー」について
 (Rushさん投稿)

「ドラゴンの炎」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト2

「ハーゴン大神官の苦悩」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ロトの剣」について
 (クッポさん投稿)
「破壊神シドー」について
 (スペアリブさん投稿)

「2で最初に出てきた兵士」について
 (Rushさん投稿)
「ポイズンキッズ」について
 (Rushさん投稿)
「サイクロプス」について
 (Rushさん投稿)
「ロトのかぶと」について
 (Rushさん投稿)

「ムーンブルグの王女の女心の変化」について
 (Rushさん投稿)

「バシリスク」について
 (Rushさん投稿)

「ハーゴンの騎士」について
 (Rushさん投稿)

「ヒババンゴ」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト3
「バラモス」について
 (ウィンドさん投稿)

「3の時代は何時なのかについて」の新説
 (三上 雅人さん投稿)
「毒の沼地」の考察
 (mount-root-yyさん投稿)

「なぜ遊び人が賢者になれるか」の考察
 (aさん投稿)
「遊び人」の考察
 (aさん投稿)


「3の時代はいつなのか?」の考察(三上 雅人様投稿)について
 (yanryuさん投稿)

「ゾーマによりもたらされた恐怖」について
 (yanryuさん投稿)

「勇者の母の生活費」について
 (yanryuさん投稿)

「3の時代はいつなのか」について
 (三上 雅人さん投稿)

「カンダタ子分についての諸考察」について
 (カンダタ子分さん投稿)

「盗賊の宝箱(DQグッズ)とミミックと人食い箱」について
 (神楽坂さん投稿)

「遊び人はなんで賢者に転職できるのか」について
 (クッポさん、江端さん投稿)

「黄金の爪の不思議」について
 (クッポさん投稿)
「統一通貨G」について
 (高橋怜央さん投稿)
「賢者の行動」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「勇者の行動」について
 (森田ノブユキさん投稿)
 「戦闘での敵の数」について
 (Takehikoさん投稿)

「ロマリアの宿屋の扉」について
 (Takehikoさん投稿)
 「ちいさなメダル」について
 (Takehikoさん投稿)

「勇者の脅威とバラモス・ゾーマ」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「ニフラムの「光の中に消え去った」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「水の羽衣の実態とその実用性」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「スライムの生態およびその苦悩」について
 (森田ノブユキさん投稿)


「鉄の鎧の防具としての実用性およびその素材」について
 (森田ノブユキさん投稿)


「高レベルで雑魚敵に遭遇した際の勇者一行の行動」について
 (ゆきだるさん投稿)

「宿屋および食事における地域、民族性」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「聖水とトヘロス」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「アバカム」について
 (akiraさん投稿)


「ひのきの棒の使用法および武器としての有用性について
 (森田ノヴユキさん投稿)

「スライムの生態および捕食傾向について」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ヒャド」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ルカニ」について
 (akiraさん投稿)
「ベギラマ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「スカラ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ホイミ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「メラゾーマ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)

「パーティ全滅、王様連行」について
 (森田ノヴユキさん投稿)

ついに暴かれるゾーマのプライベート!
 (スペアリブさん投稿)
「アカイライ」について
 (Rushさん投稿)

「メタルスライム及びはぐれメタル」について
 (ですやんさん投稿)
「魔王の爪あと」について
 (江端さん投稿)

「幸せの靴」について
  (Silliaさん投稿)

ドラゴンクエスト4

「マスタードラゴン」について
 (ほねさん投稿)

「進化の秘宝」について
 (二代目カンダタさん投稿)

「名前」について
 (コリンキーさん投稿)

「イオナズン」について
 (コリンキーさん投稿)

「魔人の金槌」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト5

「ゲレゲレは如何にして草食となったのか」について
 (mount-root-yyさん投稿)

「スライムの灼熱」について
 (Rushさん投稿)

「スライム」について
 (Rushさん投稿)

「ネーレウス」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト6

「ハッサンと父親の喧嘩」について
(いとさん投稿)

「無口な主人公」について
  (Kanさん投稿)

ドラゴンクエスト7

「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
 (コリンキーさん投稿)

「時代背景」について
  (てっちゃんさん投稿)

ドラゴンクエスト8

「ドラクエ世界の保存食」
  (mount-root-yyさん投稿)

ドラゴンクエスト9

「うずしおキングについて」
  (Y.Mukasaさん投稿)

ドラゴンクエスト全般
「鉄の剣と鋼の剣」(異聞編)
 (ほねさん投稿)
「鉄の剣と鋼の剣」ついて
 (ほねさん投稿)
「鉄の剣と鋼の剣」ついて
 (ほねさん投稿)

「メタルスライムとスライム」ついて
 (戸紳さん投稿)
「勇者とは何か?」ついて
 (コリンキーさん投稿)

「三大特技の発生条件」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「あなほりの謎」ついて
 (mount-root-yyさん投稿)
「ルーラ」ついて
 (弐代目カンダタさん投稿)

「モンスターを倒したときのG」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「モンスターとの戦い」ついて
 (神楽坂さん投稿)

「DQのかわいそうな女性キャラ達」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「倒した!」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「ドラクエの神様」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「モンスターの生態」について
 (三上 雅人さん投稿)
┠ ┃「主人公=勇者は公式なのか」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「装備:防具」について
 (コリンキーさん投稿)

「人間と魔物の間で結ばれた密約」について
 (神楽坂秋人さん投稿)

「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
 (コリンキーさん投稿)
「LVアップに伴う魔法習得」
 (ユーリルさん投稿)
「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
  (コリンキーさん投稿)

ファイナルファンタジー4

カインの「ジャンプ」についての考察
  (Y.Mukasaさん投稿)

ファイナルファンタジー6
「リネームカード」について
 (ウィンドさん投稿)

「カタナ」について
  (M・加藤さん投稿)

ファイナルファンタジー7

「メテオとコメットの矛盾」について
 (はかせさん投稿)

「203ミリ砲弾の安全な撃ち方」改について
 (はかせさん投稿)

「安全な203ミリ砲弾の使い方」について
 (はかせさん投稿)

「203ミリ砲弾の撃ち方」について
 (はかせさん投稿)

「クラウドの決め台詞「興味ないね」」について
  (いとさん投稿)

ファイナルファンタジー8

「スコールの好きなこと」
  (いとさん投稿)

ファイナルファンタジー9

「トランス」について
  (M・加藤さん投稿)

ファイナルファンタジータクティクス

「火の魔法」について
  (おとぎりせんべえさん投稿)

ファイナルファンタジー全般
「ゲーム全般」について
 (ウィンドさん投稿)
「黒魔道士」について
 (おとぎりせんべえさん投稿)
「エリクサー」について
 (Silliaさん投稿)

「自分探しについて」
  (まめぞーさん投稿)

DQ・FF番外編(合体ネタ)

「FFとDQどっちが強いか?」について
 (弐代目カンダタさん投稿)

「FF・DQ世界の通貨単位」について
  (Silliaさん投稿)
「マスタードラゴン」の考察
DQ4より投稿者ほねさん
Ⅳに登場するキャラクターの中で私が大嫌いな奴、それがマスタードラゴンです。

まず腹が立つのは、天界の?掟を破った勇者の両親に対する処遇です。きこりだった父親は電撃で殺され、天空人の母親は泣く泣く連れ戻されたそうですが、おいおい、それはちょっとおかしいんじゃないですか。なんですかこの処遇の差は。

掟の正当性うんぬんはいいとして、この場合罪の重さで言えばむしろ与えられる罰は逆であってしかるべきでしょう。天界の掟はまず天空人にこそ厳しく適用されるべきです。それなのに地上人は有無を言わさず死刑、天空人は強制送還されたとはいえほぼお咎めなしとは、納得がいきません。そんなに身内が可愛いんでしょうか。

このように、自分より弱いものに対してはまさに神として傲然と振舞うマスタードラゴンですが、ひとたび強敵が現れると途端に態度をひるがえして腑抜けになってしまいます。自分の力が及ばないと見るや天空城に引っ込んでしまい、しまいには自らは手を汚さず自分が殺した地上人の子供に世界を救ってもらうしまつ。お前は何のために存在してるんだと言いたくなります。天空城にふんぞり返って弱いものを虐めることしかできないのかと。

さらに、世界を救った勇者に対する言葉です。「もう地上なんかにいなくてもいいだろ」的な発言、勇者に父の敵と毎日面つき合わせて暮らせとでもいうつもりでしょうか。もう正気の沙汰とは思えません。もっとも、それに気付いたからあの後マスタードラゴンは何かと理由をつけて勇者を地上に追い返したのではないかとおもいます。もしかしたら、あのとき勇者の目には憎しみの光が灯っていたのかもしれません。

哀れなのは勇者です。父の仇にいいように利用され、地上に帰った勇者を待っていたのは、荒れ果てた故郷の村だけでした。最後の幸福なシーンは夢だったと考えるのが妥当でしょう。シンシアが生き返るのはともかく、あのタイミングで導かれし者たちが現れるのは不自然すぎます。あのあと勇者がどうなったかは分かりませんが、有毒な水溜りにざぶざぶ入っていったなげやりさといい、ぺたっと座り込んだ脱力感といい、私にはあのシンシアがあの世からのお迎えに見えて仕方ありません。死ぬ直前に見た幻だったのではないかと推測します。よってここからは勇者があの場で死んだという仮定で話を展開させていただきます。

そう考えると一つの疑問が湧きます。なぜ勇者は死んだのでしょう。役目を果たして力尽き……というのは納得できません。戦闘で死んでも(場合によっては)生き返らせることができる世界でそれはないでしょう。肉体的ダメージは宿屋で一眠りすれば回復できるはずです。

私はマスタードラゴンが怪しいと思います。旅の途中で全滅したとき、マスタードラゴンは勇者達を何度でも生き返らせました。そのとき勇者に与えた命を抜き取ったのだと考えます。

勇者を殺した動機は二つ。一つは単純に用済みになったからです。マスタードラゴンは再び命を与える際「まだ死ぬときではない」と言う趣旨の発言をしておりました。これは意味深な言葉だと思います。ことがすんだら死んでもいいという心根が透けて見えます。

二つ目の理由としては、勇者の父を殺しているという自覚が産んだ猜疑心が原因ではないかと思います。自分より強くなった勇者が仲間を引き連れ父の敵討ちにやってくることを恐れたのでしょう。その他の連中には率先して彼を脅かす動機がありませんし、勇者さえ死ねば天空城に入ることもできませんから問題にしなかったのでしょう。

「狡兎死して走狗煮らるる」といいますが、勇者の死はまさにそのとおりだと思います。最期のいい夢は卑怯なマスタードラゴンの罪悪感が見せたせめてものサービスだったのかもしれません。



 


ドラゴンクエスト 小説 攻略 音楽があるパステル・ミディリンに戻ります