もんじゃ検索

携帯版もんじゃ検索 | リンク掲載依頼 | お問い合わせ | もんじゃ掲示板
 > 

東京地方と群馬地方のものは若干内容が異なる。群馬ではキャベツは小麦粉を溶いた汁の中に具をすべて混ぜて焼き、具で土手は作らない。また、具の量も非常に少なく、そもそも土手にできるほどは入っていない。ただし、専用のコテは、東京も群馬も同じものを使用する。味付けは、汁の中に直接、ソースまたは醤油を入れる。伊勢崎市では、かくし味としてイチゴシロップを入れ甘辛くすることが多い。
月島もんじゃ通り。もんじゃ焼き店が多いことで知られている。
東京界隈では、下町地区にもんじゃ焼きを供する店舗がいくつも存在し、上記のように発祥地の一つの説にもなっている浅草界隈や中央区の月島界隈に特に顕著であり、特に月島は「もんじゃ焼きの街」として地域の名物として人々に認知され、もんじゃ焼きの振興会も存在する。ただ、もんじゃ焼きの店舗でも、もんじゃ焼きのみを供するのではなく、多くは兄弟分の食べ物でもあるお好み焼きも供している店が一般的である(ただし、焼きそば関連がないので、広島風お好み焼きやモダン焼きはメニューに掲げられていることは少ない)。

記事元:Wikipediaより引用