■最新記事

June 26, 2007

phpMyAdminの使い方(データベースのバックアップ)

第19回 phpMyAdminの使い方(データベースのバックアップ)

前回、さくらインターネットにデフォルトインストールされている
データベース管理ツールのphpMyAdminというものがあり、
それを使うことで、SQLを実際に打ち込むことができるということを話しました。

今回はphpMyAdminについて、他にどんな機能があるのかをご紹介します。

・データベースのバックアップができる

大切なデータが、壊れてしまったら大変ですよね。
phpMyAdminでは、「エクスポート」機能を使うことでバックアップができます。
右メニューの「エクスポート」というボタンをクリックします。

エクスポートボタン

するとエクスポートを出力する画面がでてきます。

エクスポート画面

出力するテーブルやどのような形でSQLを出力するかなどが選べます。
(テーブル名は一応黒塗りにしていますが、別に怪しいテーブル名とかはありません(笑))


下のほうに「ファイルで保存する」というチェックボックスがあるので
ここにチェックをつけて、エクスポート出力して、後は日付おきにバックアップなどしておくというのでも良いでしょう。

posted by midilin at : 12:35 PM | コメント (0)

■カテゴリ別最新記事

  • 初めに

  • 「レンタルサーバーさくらインターネットを使いこなす」とは
  • ホームページの自動更新

  • 決めた時間にHPを自動的に更新「cron」
  • Movable Type

  • 「MovableType」によるブログの自動更新
  • Mysql

  • Perlを使ったDBアクセス
  • phpMyAdmin

  • phpMyAdminの使い方(データベースのバックアップ)
  • PHP

  • PHPを使ったDBアクセス
  • シェルスクリプト

  • シェルスクリプトを使ってcronを一括実行
  • デメリット

  • PostgreSQLが使えない
  • さくらインターネット全般

  • さくらインターネットの価格と容量