バイオリン教室検索

携帯版バイオリン教室検索 | リンク掲載依頼 | お問い合わせ | バイオリン教室掲示板
 > 

弦は弓でこすることで振動し、その振動は駒と魂柱を経て表板から裏板に伝わる。一方表板の振動は側板を通じても裏板に伝わり、全体で共鳴箱としての役割を発揮する。この時f字孔の存在によって音響はより効果的となる。音色は弦の種類や運弓法によって変わってくる。
音色は楽器ごとにも特色が出てくる。ただこれらの音の違いがどうして生み出されるのかは、音響学上はっきりしない点が多い。ストラディヴァリウスなどの名器がなぜ素晴らしい音を出すのかと言うと、元々の製作精度の高さと経年変化による恩恵が大きいとされている。ニスの影響については多くの議論がなされてきたが、一般的にはニス自体が楽器の音質を良くするわけではないと言われている。

記事元:Wikipediaより引用