Created in 0.0205 sec.

カテゴリー » 職業別求人 January 11, 2007

ゲームプログラマー 求人 ID:1168506294


ゲームプログラマ求人はこちら


ゲームプログラマーとは


文字通り、ゲームを作るプログラマーの人をいいます。
以前の記事(ゲーム 業界 求人)でも書きましたが
私のまわりではゲーム業界で働く人が、何人かいて
話を聞くと、いいところは、好きなゲームのプログラムができること、
悪いことは、給与が安いこと(残業代などは出るところがほとんどないこと)
などと言っていました。


言語もいろいろあるでしょうね。
アセンブラやマシン語での開発や
メジャーなC言語での開発、
最近は携帯のアプリをJavaアプレットなどで開発することもあるでしょう。


たいていのゲームプログラマーの求人には
どの言語が必要かが会社に書いてあるので
自分ができる言語を事前にチェックしておいたほうが良いでしょうね。


もっともゲーム業界(に限らず、プログラマー・SE)は
やったことがない言語で開発することも多々あって
(そういう私も開発系に携わっているので)
現場で習得しながら、プログラムを組んでいくということもあるでしょう。

— posted by job @ 06:04PM

カテゴリー » 職業別求人 January 11, 2007

ゲームデザイナー 求人 ID:1168497823


ゲームデザイナー求人はこちら


ゲームデザイナーとは
ゲームデザイナーとは、文字通り、ゲームに出てくるものをデザインする人です。
ゲームデザイナーといっても、いろいろあり
例えばキャラクターデザインをする人がいて、
そのキャラクターをデザインしても、2D用のパッケージ用のイラストや
アニメーションをデザインする人から、
3Dグラフィックをデザインする人もいますね。


他にもゲームに出てくる背景をデザインしたりと、
デザインひとつとってもいろいろあります。

— posted by job @ 03:43PM